安定を求めるな?

安定を求めるな?
「安定を求めてはいけない」
ではなく、
「安定にしがみついちゃいけない」
が正しい言い方。(作家の木暮太一さん言)
安定は大事。
安定があるから、
安心できるし、
安定があるから
その土台から
次のチャレンジができます。
でも
ずっと安定なところにいて
そこから一歩も踏み出さないのは良くない。
新しいことにめったにトライしない人、
自分の能力を十分に伸ばそうとしない人が
退屈な人生を送ることは理解できると思います。
そして、
(少しだけで良いのですが)
不安定な領域に足を踏み出さないと
成長できません。
成長しないと
相対的に世の中から
どんどん遅れていき
いずれ安定でなくなる。
「リスク取らないところに
安定も成長もない」
これはベルグループの創業者。
今は亡き春日井会長の言でした。
安定なところにいつつも
常に新しい可能性を試したいもの。
そのためには環境が大事です。
仲間がいることで
チャレンジすることも
楽しいことになります。