エンプロランド交流会「年内にやることは?」

今日はエンプロランド初のオンライン交流会を実施しました。
オンラインならではの特長が生かされて、
埼玉、愛知、山口、沖縄から参加されて
楽しく交流を行いました。
はじめに
・松田のご挨拶
・プチ事例紹介。
小さな電気工務店さんのNさんが、
東証一部上場会社の改善事務局になった事例
・自己紹介と困りごと紹介。
・それぞれの困りごとについて全員意見出し。
おわりに
・全員が「年内にやりたいこと」の宣言。
「やりたいこと」の一部を紹介しますと・・・
・ハードディスクを入手。PCのフォルダー分け
・youtube 100本投稿
・海外13拠点とZoomの5S会議。
・野菜づくり
・改善委員会つくる。常務に熱量を確認
・身の回りの整理整頓
・自己認識を深めるための勉強
・映画館での映画鑑賞あと2本で50本
・車の修理
・読みかけの本(アフターデジタル)
・来年出版予定。
・ホームページづくり
など多岐にわたります。
それぞれ環境もやりたいことも異なりますが、
「働く」をもっと充実と成長の場にしたい!
その実現をサポートするのがエンプロランドです。